カリキュラム

医学科進学者対象・共通カリキュラム

基礎系研究室紹介(M0,M1/秋冬学期)

 基礎医学、社会医学、疾患生命工学センターの研究室代表者が一堂に会して、その研究内容の概要紹介を行う説明会です。基礎医学系各研究室が今進めている最新の研究内容が紹介されます。毎年10月頃にM0、M1を対象として開かれています。
 既に研究室生活を経験している上級生との質疑応答も企画していますので、基礎系各研究室での実際の研究活動の実態を知ることができます。基礎医学研究に興味を惹かれた場合は、気軽に各教室の担当の先生方に連絡を取ってみてください。また、1月〜3月に予定されているフリークオーター(内容は下記参照)に参加して、実際に研究室の雰囲気を確かめてください。

フリークオーター(FQ)(M0〜 M1/1〜3月)

 もともと医学部では「医師を養成する」という点から、全てが必修科目で全員が同じ講義・実習を受ける、というシステムになっています。一方、個人個人は異なった目的をもって医学を学んでいると思います。各自の興味・関心に基づいて自発的に学ぶ機会として、1年のうち一定期間を自由な時間として確保しています。これをフリークオーター(FQ)といい、例えば、研究室で実験する、一般病院で臨床や救急の現場を勉強する、海外の病院で諸外国の医療の実態を見聞する、ということができるように学部でサポートするシステムが以前から作られています。
 このフリークオーターは基礎系研究室との絶好の「入門・お見合い」機会となりますので、存分に活用してください。MD研究者育成プログラムでは、フリークオーター期間にとどまらない、基礎系研究室での長期的な研究活動が重要な柱のひとつになっています。研究室にはそれぞれに個性がありますので、当プログラムの履修を考えている方は、M0のフリークオーター期間から所属してみたいと思う候補の研究室に行って、自分と合致するところをよく探してほしいと思います(次頁を参照)。

基礎医学教室一覧

Page Top